REC 3



 レコーディング3日目。この日はトラブルが多かった。自分できちんと準備しておけば問題なかったことばっかり。当たり前が当たり前で成立していることにもきちんと理由があり、それっていうのは如何せんその状態がおかしくなってみないと気づかないことが多い。こういう時間は特に有限なので本当に大事だなと思った次第。そそれでもなんとかBa録りは終了して既存の曲は骨格がみえました。あとは上音がもう少し。音量バランスをとっただけの2mixを聴きましたが相当いい感じ。ここからのmixが勝負ですが。
 あと一曲収録する新曲が手応え有りで。リズムトラックは出来た時から良くて。上音をどうするかなーと思っていて、シンセを触っているうちにいいのができました。出来ようが出来まいが触って音を出さないと何にもおこりません。リリースとディレイの調整が大事だった。Basic Channel筆頭、minimal dubてdubの影響は云々かんぬんいわれますが、それはもちろんのことあの上音におけるディレイのレイヤーっていうのはマニュエル・ゲッチングだよなーって思います。e2e4 basic reshapeってあるし。cv313っていう人を最近聴いていてそれはすごく感じました。
 こうして一つ一つこうすればいいんだ、みたいなことはやっていると掴めてくるもので。聴いた上でインプットしてアウトプットするのは簡単じゃない。オリジナリティとかってなるとそれ+αだから大変なことだ。曲が良い感じだと練習も楽しいしメンバーも生き生きしてますよ。