2014-01-01から1年間の記事一覧

PAST for FUTURE

先日のスタジオでYYBY、今年の活動が終了しましました。様々に関わって頂いた皆様に感謝と、来年もよろしくお願いします。14年は自分の中でトラック作りに対する方法論が出来てきて、バンドに落とし込んでの曲にも納得がいくものが出てくるようになりました…

レコ屋にいこう

恥ずかしながらここ2ヶ月程レコ屋にいっていなかった。。。年々買うレコードの枚数が減っていくというリアル。如何なものか。それでまぁ久々にいつもいくレコ屋に顔を出して何枚か購入。①BIRGA[N]/ESSIA、UPWELLINGS/BLUE LINE DUBSが相も変わらず好きなミ…

紡ぐ2

だいぶん落ち着きましたがほんの少し前まで強烈にルーツ・レゲエに憑かれていました。元々Augustus Pabloがめちゃくちゃ好きだったり、レゲエのメロディーをメロディカで吹いたら楽しそうだなというすごく単純な発想と勢いで、その頃発売されたHAMMOND社から…

紡ぐ1

新曲でメロディーを弾くというか吹く(メロディカ)ことになり、珍しくというかいつ振りかなと思うくらい久しぶりにメロディーラインを作っています。ギターみたいにある程度ここを弾けばキーに合うというのが解らないなかで作る感覚が凄く新鮮で、手癖を出…

ただいま

新曲へのイメージが湧いてきたのでそれを具現化するべく曲作りというか音作り。昨日今日と主にキックの音を新しく作っていて、これは曲作りではなく音作りじゃないかとハッとするという始末。曲作り=音作り。それが全てでは勿論ないけれど実際それが7割くら…

台風の夜

先日の「僕の京都を壊して」台風の中ありがとうございました。全くもって最高の時間を過ごすことができました。日常とは全く別の時間が流れ、大袈裟じゃなく夢か現実かみたいなね。現実の戻るのに軽く難儀しました。やはり好きなイベントに自分達が出演して…

僕の京都を壊して

「僕の京都を壊して〜 PANICSMILE「INFORMED CONSENT」RELEASE LIVE」(http://www.metro.ne.jp/schedule/2014/10/13/index.html)いよいよ来週頭になっています。好きな人達がやっている好きなイベント。ここに向けてのモチベーションたるやすごく高かった…

音と言葉

Facebookにて師匠と音ネタのキャッチボールをしているのです。そこで選んだ音ネタについて書くのですが、音を言葉にするのってすごく難しいですね。歴史的・社会的な背景なんかは知っているか否かで、調べれば誰にでも書けること。曲の構造、ベースラインと…

Dry&Heavy

Dry&Heavyを見てきました。レゲエという音楽に対する色々ある自分の中での前提を抜きにして、あそこで聴いて感じた音のみでの説得力、最初の曲が始まった瞬間に血肉沸き立ち、全身に力が漲ってくる感覚を覚えました。レゲエという音楽のベースとドラムに特…

問わず語りで

何かを考えたりそれを基に何かを生み出したり。生産性を日々の暮らしの中に少しでも作るということ。当然一日1度や2度嫌なことはある。自分でもくだらねー、みたいなことでずっとイライラしたり負の感情に苛まれたりするのは仕方がない。そんな時、最初に書…

PAST to FUTURE

新しいライヴ映像がyoutubeで見られるようになっています。2014.6.1「World of Echo」at Kyoto METROからです。撮影と編集がKris Cerneka、VJがTakayoshi Ikeguchiさんです。ありがとうございます。視聴してみて下さいね。話は変わり、先週末ジェネレーショ…

dub i

手数を増やすのではなく一つ一つに意図を。派手な音、突飛な音は流れを考えて使うようにする。一曲の中の流れが大切で、一個の音、フレーズではなくきちんと一曲ミックスすることを考え、曲の一部だけミックスするにしてもそう。余裕持ち思い切ってエフェク…

Let’s play dub music!

前々からいっていたMackieのミキサーをついに購入しました。実際ルーティーン(でしたっけ?)を組んでみて音を出してみましたよ。Direct OutやSterero Returnsなどはやはり便利ですね。まだ使い方が解らないbus機能なんかもかなり便利でしょうね。studio on…

フレッシュなやつを!

新曲が良い感じだと練習が溌剌とします。新たに作っている曲がメンバーみんな満足のいく出来映えになってきています。ワールドカップを見ながらシンセ弄りに興じていて生まれた音がおぉっと自分でもなるもので、それでフレーズを作り簡単なデモをメンバーに…

Mississippi John Hurt

Mississippiシリーズ。MississippiといえばMississippi John Hurtじゃないかーとはっとしまして。久々聴いてみました。やはりね前の投稿にも書きましたが、歌とギターがその人と一体と化し出てくる歌です。当たり前のようでそれってなかなか難しいことで。そ…

Mississippi Records

あまり映画って見ないし知らないんですが、好きな映画「Paris, Texas」です。オープニングのライ・クーダーのスライドギターとこの風景に気が遠くなるのです。ブルースが憑いたか。Mississippi Recordsていう世界各地のフォークミュージックをかき集めてまと…

断捨離です

新しいミキサーを導入することにしました。Mackie 1642VLZ4(http://www.mackie.com/jp/products/vlz4-series-compact-mixers/)モノラル各チャンネルにダイレクトアウトがついているのが魅力的。ライヴの時はミキサーを通した音を2ミックスだけではなく、バ…

6.1を振り返る

しばらく間が空いてしまいました。「World of Echo×Crypt」終了しました。自分達で作るパーティーはやはり最高。各出演者みんなそれぞれ持ち味を発揮してもらい、イベントを彩ってくれました。関わって頂いた皆様本当にありがとうございました。sapphire slo…

明日はパーティー

YYBY「beginning EP」 1.beginning(original)2.off course(orginal)3.beginning(remix)by Masahiko Takeda 4.beginning(remix)by U from OUTATBERO 5.off course(remix)by Digital=Divine recording,masterring,mix by Yusuke Seki(uzupoti)&Y…

brand new EP!

あと10日ほどになっています、6.1「World of Echo×Crypt」at Kyoto METRO(http://www.metro.ne.jp/schedule/2014/06/01/index.html)それに向けて練習したり、音源を制作する日々であります。この日からYYBYの新しいEP「beginning EP」を発売する予定です。…

ヘルスだよ

何かをインプットしたりアウトプットしたりして生産的に生きるっていことは精神衛生上すごくいいことだとは思うけれど、そうするのには健康であることが第一ですね。精神は肉体を凌駕できると思っていますが、ここ何日かこの時期恒例のアレルギーなのか?に…

機材が増えました

城尾君がベースアンプ(ヘッド)を購入。こういう事があるとバンドをやっていてテンションがあがる瞬間なんです。あぁ、こいつやる気だな気合い入ってんなって。すごく嬉しい瞬間。彼はここ半年くらいでベースを買ったり、やたらエフェクターが増えたりして…

踊りへの欲求

DREXCIYA/BLACK SEAとDAN SHAKE/3AM Jazz Clubともにデトロイト産。DAN SHAKEはUKの人みたいだけれど、Mahogani Musicからで完全にMOODYMANN節のトラック。シンプルであることの大切さに強さ。この二つのトラックは教えてくれる。Roland TB&TRシリーズだと…

先日とこれからと

演奏のクオリティはひとまず棚にあげておいて。いわゆるバンドサウンドじゃなくて、どちらかといえばトラックメーカーに近いことをしていて、3人それぞれの個性をバンドに集結みたいなのではなくて3人揃って一つのトラックを作りあげる。そこで出す音が重要…

込めるもの

http://jp.residentadvisor.net/podcast-episode.aspx?id=390 このインタヴューにうーんと唸っています。肯定的なほう。最初の部分です。アナログの機材って確かにもてはやされる傾向があるけれど、この人がいっていることって真理だと思います。アナログだ…

趣味は音楽鑑賞

ではないと思います。趣味っていうか…なんだろなこれ。そんな良いものじゃないような気さえしています。オーディオっていうのかな?ステレオっていうのかな。を新調。プリメインアンプにスピーカー、CDプレーヤーをばらばらで買いまして。一度強く思ってしま…

DEADBEATに思った

22日はレコーディングのあとDEAD BEATを見にMETROへと遊びにいきまして。DEAD BEAT最高に楽しくて踊り狂いました。思ったよりアップテンポでテクノだなーってセットでした。その中にちらほら現れるダビーな音にエフェクト。間にルーツレゲエなんかを挟んだり…

rec4&5 etc

完成したての新曲のレコーディングでした。2daysで首尾よくいったのがなにより。前回の反省を活かしつつ準備万端で。完徹でしたがそのくらいの方がテンションがあがる事もある。今回の新曲(off courseっていいます)はMPCでオケを作った段階で随分手応えが…

REC 3

レコーディング3日目。この日はトラブルが多かった。自分できちんと準備しておけば問題なかったことばっかり。当たり前が当たり前で成立していることにもきちんと理由があり、それっていうのは如何せんその状態がおかしくなってみないと気づかないことが多い…

rec 2日目

先日、レコーディング2日目。関さんとdr・synthを一日かけて録音しました。一通り終わってから録音したものを聴きましたが音が格段に違います。マイクなんかの機材が有る無しの問題もありますが、録り方の工夫で出来ることもたくさんあるんだなと身にしみま…